相続税対策・事業承継・評価方法・土地活用のお悩み解決!

運営団体アクセスサイトマップ

全国150名の税理士から、あなたの相続内容にベストな適任者が相談にのります。

初回無料相談を実施しております。お気軽にお問合せください。

  • ホーム
  • 相続・贈与相談センターとは
  • サービスメニュー
  • 料金について
  • お客様の声
  • Q&A
  • 支部一覧
  • お問合せ

相続・贈与相談センターが選ばれる3つの理由

相続に強い税理士の全国ネットワークが味方に。

当ホームページ「相続・贈与相談センター」は、単なる税理士の紹介サービスではありません。

税理士との提携実績25年の株式会社アックスコンサルティングが運営する、ご相談累計数4,000件の「アックス資産税パートナーズ」に登録し、日々研鑽し続ける専門化集団が、あなたの強い味方になることをお約束します。

遺産総額はもちろん、相続人の人数や節税可能な範囲が一人一人違うのが相続の特徴です。
「相続・贈与相談センター」は、あなたの置かれた状況に合わせて適任者をご紹介するだけではなく、あなたや税理士と一緒に、皆が納得できる相続を目指しています。

運営団体名 相続贈与相談センター
運営会社名 株式会社アックスコンサルティング
代表者 広瀬 元義
住所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3階
JR恵比寿駅東口より徒歩3分
電話番号 03-5420-2711 (代表) FAX番号 03-5420-2800
設立 1988(昭和63)年8月
会社沿革
1988年8月

現社長広瀬元義が不動産相続コンサルティング業を目的に(株)エムエムアイプランニングを創設

1993年6月

会計人のためのコンサルティング情報誌「月刊シリエズ」を創刊

1999年11月

「会計事務所M&A研究会」の発足で本格的なM&A支援事業をスタート

2000年11月

経理・会計事務所向け専門就職サイト「アイソウム」をオープン

2003年7月

株式会社アックスコンサルティングに業務をすべて統合
(株)エムエムアイプランニング、(株)シリエズ総研、(株)ウェブ・シー・シーを統合

2005年1月

会計事務所のアライアンス事業である「FANアライアンス」スタートのほか、アウトソーシング事業や、ビジネスカウンセリングを開始

2008年6月

会計事務所の包括的な経営支援を目指し「会計事務所経営研究会」スタート

2008年6月

本格的なビジネスマッチング事業を開始

2009年6月

「会計事務所M&A研究会」を「会計事務所M&A支援協会」に名称変更

2010年10月

資産税ビジネスの全国ネットワーク事業を開始

2011年7月

会計事務所の全国フランチャイズチェーン「Q-TAX」スタート

2.年間累計4,000件の実績があるから安心です。

私達が誇る相続関連の実績は、1件1件の積み重ねです。

全国各地のお客様からいただいた「ありがとう」の声を励みに、今日も精一杯の対応をさせていただいております。

もし万が一、「最初と話が違う」、「話を聞いてくれない」といった事があれば、「相続・贈与相談センター」までご連絡下さい。税理士変更を含め、直ちに適切な対処をさせていただきます。お客様からいただく声に耳を傾け、当サービスをより良いものにしていくことも務めだと考えております。

3.料金、スピード、トラブル対応力が自慢です。


私達は、遺産総額が多くても少なくても全力でサポートします。
相続税の申告期限まで時間がなくてもご安心ください。
また、既に何かしらのトラブルが発生していたとしても、

決して一人で悩まないでいただきたいのです。

相続は税理士の業務の中でも数少ない、「個人のお客様」と深く関わるお仕事です。税理士ではなく1人の人間として顔と顔を付き合わせ、本音でお話させていただく事も仕事だと考えております。

お問合わせから業務実施までの流れ

お客様の声-相続の手続きについて

「いろんな専門家のつながりのおかげで安心!」

相続税申告は税理士、不動産の相続登記は司法書士、という形で別々にそれぞれの専門家へ依頼するのは面倒だと思っていました。
でも相続・贈与相談センターさんは全てまとめて引き受けてくれたので、ほんとに助かりました。

他にも弁護士や不動産鑑定士もご紹介できるとのことでしたので、そういうネットワークがあると安心ですね。

(神奈川県 E.W 様)

「無料相談をきっかけに、悩みから解放されました」

親族の間で贈与の話が持ち上がり、いったい何に対してどのくらい税金がかかるのか?

ネットなどで調べてもよく分からず困っていたところ、ホームページで無料相談を知ってすぐに予約。
モヤモヤしていた悩みはなくなり、いろいろとアドバイスを受けた上でお願いすることを決めました。いろいろとありがとうございました。

(石川県 A.N 様)

「相続の手続きが明確になり、助かりました!」

知人から紹介してもらった税理士さんに初めは依頼していました。
しかし相続税にはあまり詳しくない方だったため、こちらからいろいろ質問しても回答が要領を得ず、手続きについてもまったく着手してもらえませんでした。

こちらのセンターはサイトで検索して知りました。
近くの税理士さんを紹介していただき、すぐに申請に必要な書類準備をしていただきました。
当初考えていた税額より低い金額でおさまり、感謝しております。

(佐賀県 Y.T 様)

 

無料相談受付中

全国対応可能

事務所案内

相続・贈与相談センター

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3階

TEL:0120-736-339
FAX:03-5420-2800

周辺マップ

google
書籍

相続のお金と手続きこれだけ知っていれば安心です

書籍:相続のお金と手続きこれだけ知っていれば安心です

すぐに役立つ相続Q&A
相続税はいくらかかるの? 相続財産にどんなものが入る? 借金がある場合には? ローンの残りはどうなる? 連帯保証人になっているようなんだけど? 話し合いや手続きが面倒そう?

お喜びの声をいただきました!

ページTOPへ

相続・贈与相談センター

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3階
TEL:0120-736-339
FAX:03-5420-2800

Copyright (C) 相続・贈与相談センター All Rights Reserved.