

相続のことを考えたとき、
誰に相談したらよいか迷ったことはありませんか?
また、相続に詳しい人に相談しておけばよかった と
後悔した経験はありませんか?
相続の問題は様々な利害が絡むだけに、
複数の専門家が連携 を取って解決しなければいけないこともあります。
「相続・贈与相談センター」では税理士、弁護士、司法書士、不動産鑑定士等、各種専門家がネットワークを組んで、お客様の相続に関わる問題を解決しています。まずはお気軽にご相談ください。
ご家族やご親族が遠方にお住まいの方で、相続が発生したとき、時間的余裕や精神的なゆとりがない状態で、相続の手続きをしなくてはならず、直面する数々の問題に不安や疑問も多く持たれる方は多いです。
わからないからといって、問題を放っておくと、相続で本来もらえるものがもらえなかったり、不利益になってしまうこともあります。そうならないためにも、お気軽にご相談ください。
全国で対応可能
相続・贈与相談センターは全国で対応可能です。
最初の面談と最終の書類確認でご対面する必要はございますが、お電話やEメール、書類の送付を利用して連絡が取れますので、頻繁にお越しいただく必要はございません。
お住まいの近くの事務所を探す方が便利ですが、相続専門の会計事務所は全国でもあまり数がなく、相続に強い私たち専門家を選ばれた方が安心です。
私たちが解決へと導きます。
相続は、相続に詳しい専門家に相談しましょう!
実は税理士にも得意分野、不得意分野があります。
お医者さんが良い例です。
病院には内科、外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科などそれぞれの診療科に各専門分野の先生がいます。
内科の先生に外科手術を依頼することはありませんね。
これは税理士にも当てはまります。
毎年の所得税・法人税の申告に詳しい顧問税理士の先生が、相続税対策が得意かと言えば、別問題です。
特に相続税申告に関しては、経験やネットワークがものを言います。
税理士によっては結果的に税金が高くなってしまうケースも少なくはありません。
相続・贈与相談センターは相続に強い税理士と各種専門家の全国ネットワークです。
安心してお任せください。